ただコードを書くのではなく、「なぜこう動くのか?」を一緒に考える授業スタイルです。ゲームづくりやロボット制御など、子どもたちがワクワクする題材を通して、論理的思考・問題発見力・試行錯誤する力を育てます。
※教室・オンラインの両方に対応可能です(詳細はご相談ください)。
Scratchなどのビジュアル言語で、ゲームづくりから体験。
PythonやWeb制作に進み、実用的なコードも学びます。
ロボットや簡単な3D表現にもチャレンジできます。
情報Ⅰ・検定試験など、将来の学びにもつながります。
年齢・レベルに合わせて、無理なくステップアップできます。
Scratchなどのビジュアルプログラミングで、「順番」「くり返し」「条件分岐」の考え方に慣れていきます。
ゲームづくりとロボット制御を通して、「アルゴリズム」を楽しく体感します。
テキストプログラミングに挑戦したいお子さま向け。将来につながる言語を基礎から学びます。
「楽しい体験」から「本格スキル」までを、段階的に学べます。
キーボード入力・マウス操作・ファイルの保存など、パソコンが初めてのお子さまも安心してスタートできます。
ブロックをつなげて動きを作りながら、プログラミングの考え方に自然と慣れていきます。
少し複雑なロジックやセンサーを使い、「自分で考えて作る」力を伸ばします。
テキストでコードを書く練習をしながら、アプリ・Webページ・グラフ表示などに挑戦します。
高校の「情報Ⅰ」につながる内容や、Python・情報系検定の基礎もサポート可能です。
最後は、自分で企画したゲーム・アプリなどの制作にチャレンジ。発表会形式でアウトプットします。
通いやすさと学びやすさを両立した月額制です。
まずはゆっくり慣れたい方向け
しっかり力をつけたい方向け
一番人気のプランです。
目的に合わせてカスタマイズ
内容・回数に応じてお見積もりいたします。
入会金・教材費・PC貸し出しなどの詳細は、体験授業の際にご案内いたします。
必要事項をご記入のうえ送信してください。日程調整のご連絡を差し上げます。